toggle
もりまちロケーションマッチ
もりまちロケーションマッチ
  • 上大滝 鳥崎渓谷八景

    森町に存在する滝 上大滝  町内に存在する滝の一つで、鳥崎渓谷八景の最終地点。アイヌの人々が「ボロソー(大きな滝)」と呼んだダイナミッ...

  • 斉藤家(古民家)

    移築当時、ニュースで紹介されてその存在を知ってはいたのですが、この度念願かなってお邪魔する機会に恵まれました。まずは、梁、柱の太さに圧...

  • 有限会社 明和砕石

    古くからある石砕場です。鳥崎八景をダムに向かって移動する途中、緑とロックの広場手前で岩肌が露出している風景が飛び込んできます。採掘され...

  • 鳥崎川

    鮭が遡上する川 鳥崎川 鳥崎川は、イワナ、ヤマベの釣りスポットとしても人気。秋には鮭の遡上を見ることができ、下流では鮭孵化事業の設備も...

  • 栗公園

    森町(もりまち)町民野球場の駐車奥にある栗公園。その名の通り沢山の栗の木がありシーズンになると栗拾いができます。...

  • 青葉ヶ丘公園 茅部栗

    茅部の栗が自生する青葉ヶ丘公園 北海道森町(もりまち)には、栗林が自生しておりましたが、明治初期に鉄道の枕木や桟橋建造の材料として大量...

  • 森駅(もりえき)

    函館本線 森駅  森町(もりまち)の森駅。 地図を見えればお分かりいただけますが、海岸が近く潮の香りがする風が吹き抜ける駅です。人の往...

  • 龍光寺

    函館市高龍寺十八世住職国下海雲師が、宗門の布教教化のために森村に一字の創立を出願し、明治七年四月八日に許可が下り、同年八月二八日に当寺...

  • 昆布最中本舗 七福堂

    北海道森町(もりまち)にて昭和10年12月に創業の老舗和菓子店。地元、森町の素材を活かした菓子作りにの熱心に取り組んでいる。特に、昆布...

  • 北海道 駒ヶ岳

    秀峰駒ヶ岳 駒ヶ岳は、砂原岳1,113m、剣ヶ峯1,131mからなる活火山。以前は、富士山のような形の山でしたが、噴火によって現在の形...

1 2 3 4 5 6 7
error: Content is protected !!